アウトドアな紐サンダル作ってみた

よくある紐でできたサンダル。
欲しいけど少し高いので、100均にあるものだけで手作りしてみた。
意外とそれっぽいものができるよ。みんなもオンリーワンの紐サンダルを作ってみよう~!!

紐のサンダルとは??

靴屋で売られてる、紐でできたやつ。
すごいかっこいいよね、通気性もめちゃくちゃよさそう。

お値段は大体7000~15000円くらい。まあ安くはない。
でも紐でできてるんなら意外と手作りできるのでは??よしゃ!やってみよう!!

必要なもの

全部ダイソーで購入した。合計900円!!
・ジョイントマット×1
・アウトドア用ガイロープ×5
・べんりベルト×2
・Dカン×1

Dカンは以前麻雀箱をリメイクしたときに余っていたものを使用。

手順

作成手順を記していく。ちなみに28cmサイズのサンダルを作成したよ。

①サンダル底を作る。
まずはサンダルの底を作ろう。ジョイントマットを自分の足のサイズに合うようにカットする。
後工程でサンダルの紐を通すための溝も入れておこう。

こんな風にカット&溝入れ
接着剤などで2枚を仮どめして、片足完成!

②サンダル底に紐を通す。
①で作成したサンダル底に紐(アウトドア用ガイロープ)を通していく。

溝に紐を埋め込んでいく
ワラジムシの語源が分かった気がした。

③サンダル紐を編む。
②で作成したものに紐やベルトを通し、サンダル紐を編み合わせていく。

まずはべんりベルトを一番先の輪っかに通す
次に紐を交互に編んでいく
ちょっとそれっぽくなってきた。

④足首・かかと回りを作る。
次に足首・かかと回りをあーだこーだしてよりサンダルっぽくしていく。

まずはかかとの輪っかを編みこんで…
ベルトにベルトを通して…
後ろの輪っかにもベルトを通す
とりあえず完成!!

⑤作りこみ
この工程はやりたい人はやればいいって感じで!

靴ひもの余りをつま先側に編みこむ。
つま先で結び、余りを靴底の溝へはめ込む
ベルトの緩みが気になるなら、Dカンで固定。

ということで…完成!!

じゃじゃーん!!

それっぽいものができた!!
本物とはほど遠いけど、色や素材を変えるなど工夫の余地はありそうだ。

歩いてみた

いきなりの足

歩き心地は悪くない。
でもやっぱり耐久性は不安かな~素材が素材だし底が削れちゃいそう。
ワンシーズン限りの使い捨てサンダルって位置づけかな~

やっぱりサンダル屋さんはすごいなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました