ボロボロの麻雀セットを再生してみた。

祖父祖母の家にあった麻雀セットがあまりにもボロボロだったので、リメイクしてみた。
100均にあるもの等で簡単にリメイクできちゃうよ。

麻雀セットの状態

歴代の所有者の名前が…
牌は意外と綺麗
表面の素材は剥がれてボロボロ
一部木材が取れているところも

手順

①箱の分解
まずは麻雀箱を分解していく。
今回の箱はボンドで接着されていたため、お湯に1時間程度つけボンドをふやかした。気にならないなら浸かった後のお風呂を使うのがいいかもしれない。
ボンドをふやかした後はマイナスドライバなどで慎重に隙間を広げながら木材を剥がしていこう。

この箱を…
分解!!

木材についている金具は釘で固定されていて、無理に取ろうとすると木材を傷つけそう。

②木材を洗浄する
次に木材についた紙やボンドを取っ払ったり、金具の錆を落としていく。
紙やボンドは①と同様で、お湯に漬けておくことで比較的簡単に取れるのでおすすめ。

このような木にこびりついている紙が
垢みたいにボロボロとれる

金具の錆は、重曹に水を混ぜたものを金具に乗せて放置&こすってみた。
正直あんま変わらない…笑
ちゃんとしたさび落としを買えば錆がもっと落ちるんだろうけど、これも味ということでこの位にしておく。

重曹を金具の上に乗せていく
左がBefore、右がAfter。まあ…ちょっと落ちた

③木材をくっつける
木材を洗浄したら、次は箱の形に戻していく。

損傷が大きかったため、一部木材を差し替え
表面に歴代所有者の名前を刻印
(自分の名前はモザイク!)
やっとこさ再び箱の形に~

箱はボンドだけではなく、竹串を用いることで箱の耐久性向上を図った。
キリで木材に穴をあけ竹串をぶっ刺し、その後にやすりで磨く。ニスも忘れずに!!

竹串をぶっ刺す
その後にやすりで磨く

④内装/外装のあれこれ
まずは牌入れを綺麗に。100均のカラースプレーとフェルトでリメイクした。

両面テープもついているので楽々。
これが…
こう!!

次に、牌が箱の中で動いたり傷つかないようにするための工夫。

厚紙に布を巻き…
¥蓋の裏に張り付ける

お次は箱の取っ手。100均で買ったDカンと紐を取り付ける。

完成品

ということで完成!!木目が出てて和風な仕上がりになった。
本当は牌ひとつひとつの文字カスレも直していきたかったけど、難しそうだったので今回は諦めた。

こうやって昔のものをリメイクするのは、節約にも繋がるからいいね。
大事に扱っていこうと思う。次の所有者は誰になるんだろう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました