色々やってみたブログ アド街してみた(名古屋市 新瑞橋) 今回取り上げるのは名古屋市瑞穂区の南に位置する新瑞橋(あらたまばし)駅の周辺。 市営地下鉄桜通線・名城線が交差し、少し歩けば名鉄名古屋本線の駅もある非常に便利な立地です。 新しいお店も続々生まれていますが、昭和の香りが残るスポットもまだまだ多く残っている素敵な街でした。 色々やってみたブログ
色々やってみたブログ ボードゲームを自作してみた 世界でひとつのオリジナルボードゲームが欲しい!ということで、ダイビングをテーマにしたボードゲームを、ボード&コマ&カード&その他諸々から自作してみたよ! みんなもボードゲームを作る際の参考にしてみてね。 色々やってみたブログ
色々やってみたブログ 鶏の皮を鞣してみた 世の中には色んな革加工品がある。 有名どころで言ったら牛革とかワニ革とか…でも鳥革ってあんまり聞かない。 気になるので、スーパーで売ってる鶏肉を使って革を作ってみたよ! 色々やってみたブログ
色々やってみたブログ 音姫的なものを自作してみた 最近のトイレについている「音姫」が欲しかったので作ってみた。 久しぶりの電子工作だったけど何とかなったぞ!みんなも参考にしてみてね。 「音姫」とはTOTOが開発した日本のトイレでよく見られる機能で、トイレの使用時に流水音等を流すことで排泄音をかき消すものだ。 色々やってみたブログ
色々やってみたブログ お洒落キッチン(風)にDIYしてみた 購入した一軒家のキッチン周りが少しぼろかったので、お洒落にしようと頑張ってみた。 正直ひとさまに見せられるレベルのものではないが、せっかくなので記事にしたためた。 実際にお洒落になったかは知らんけど、みんなも参考にしてみてね! 色々やってみたブログ
色々やってみたブログ ヌックを作ってみた 人生で一番高い買い物をした(=一軒家) 中古につき気兼ねなくリフォームできるので、ヌック(居心地のいいこじんまりとした場所)を作ってみた。 みんなもDo It Yourself !! 色々やってみたブログ
色々やってみたブログ ミニ盆栽を作ってみた 「わびさび」というものが自分には全くないので、身に着けるべく盆栽を始めることにした。 盆栽キットもなんてものもあるけれど、せっかくなのでその辺の松ぼっくりから発芽させたよ! みんなも自分好みの盆栽を作って「わびさび」マスターになろう!!いえい! 色々やってみたブログ