貝紫染めをやってみた

日本の伝統的な染色手法のひとつである「貝紫染め」をやってみた。
誰でも簡単に家で再現できる。夏休みの自由研究とかにオススメかも。

貝紫染めってなに?

貝紫染めとは、ざっくり言うと貝の内臓から色素を抽出して染める方法である。
貝の内臓と聞いて気持ち悪く感じる人もいると思うが、非常にきれいな紫色かつ多くの巻貝を必要とすることから、古来より貴族しか身に着けられない「高貴な色」として重宝されてきたのだそう。

貝紫染の着物 | Kaimurasaki Kobo
家内の貝紫染めの着物です。写真は、初孫の宮参りの時に撮ったものです。実際の色は、もうちょっと青味が強く渋みがあります。国産の正絹 白生地 一反を浸染で貝紫に私が染めました。もし貝紫染め一反 希望の方がおられましたら染色させていただきます。染...

↑着物を染めてる人もいる。
クレオパトラもこの色を好んでいたことから、「クレオパトラの紫」なんて呼ばれているみたい。

そんな貝紫だが、貝の内臓だったら何でもよいわけではない。アッキガイ科の貝が持つ内臓である”パープル腺”に含有されている分泌液が貝紫染めに必要なのだ。ちなみにその分泌液は捕食者に対する防御や餌の貝類を攻撃するのに利用されているらしい、要するに毒。

結晶美術館 - 貝紫(チリアンパープル)
6,6'-ジブロモインジゴ(チリアンパープル)で染色した正絹縮緬と貝紫の貝。 染色は建染め(バット染色)による一回染め。 貝はBolinus brandaris (左3つ), Hexaplex trunculus (右)。

アッキガイ科は日本近海にもたくさん生息していて、有名なのはアカニシ貝とかイボニシ貝。みんなも聞いたことや食べたことがあるのでは??
イボニシ貝は小っちゃくてパープル腺の抽出が大変だろうから、比較的大きいアカニシ貝でやってみよう。

貝紫染めの手順

①貝を調達
まずはアカニシ貝を調達せねば。近くの漁港やスーパーを周ってみたのだが、全く売ってない。
夏のバーベキューシーズンということもあり、サザエやホンビノス貝ばっかり。
アカニシ貝の旬は夏なので、全く売られてないということはないはずなのだが…
ということで、通販を頼ることに。活きアカニシ貝を1キロ3000円程度で購入。貝殻含めて1キロだから結構お高めだね。

貝殻の入口周りがオレンジ色なのが特徴。鮮やか。

②貝殻を割る
中のパープル腺を取り出すために、貝殻を割る。玄人は貝の上部にある貝柱だけをうまい事切って中身を取り出すらしいが、不器用な僕は当然そんなことはできない。
思い切ってハンマーで粉砕しよう。

土台も硬いものが望ましい
魂の一撃
はーい、キレイに剥けました。パワーこそ正義。

③パープル腺を抽出する
まずはパープル腺を見つけよう。
内臓を切り開いていくと黒色のジグザグした細い内臓が出てくるので、そこを切ってみよう。
蛍光色の黄色い液が出てくるよ。

この黒色の内臓の裏?あたりにある。
真ん中の黄色・白色の液がパープル腺の中身
グロ注意。要らん内臓もたくさん入っている気がするけど気にしない。

ちなみに、この作業をするときは“絶対に”ビニール手袋を身に着けよう。
パープル腺溶液が手についてしまうと、全く落ちない。肌は1週間、爪は1か月近く色が落ちなかった。

アザみたい。顔についてたらDVを疑われたかも。

④布に塗る
本来は消臭したり、粒形を小さくしたり…など、パープル腺溶液の加工が必要なんだろうけど、今回はお試しということで、抽出したパープル腺溶液をそのまま布に塗布してみる。

100均の布(綿100%)
スプーンとかでいい感じに塗る
お花

ちなみにこの時点では黄色。あることをすると、この黄色が紫色に変わっていく。

⑤紫外線をあてる
このパープル腺溶液に紫外線をあてると、色が変わっていくらしい。
化学反応の詳細は上の引用サイトとかを参考にして!自分には正直よく分かりませんでした。

今回はなぜか夜に作業してしまったので、日光に当てることができない。
ということで、レジン加工で用いる紫外線照射器を使ってみた。

1分くらい照射。どうなるかな…?
紫…じゃない。緑色だ。これはこれで綺麗。

どうやら反応の途中らしい。もう少し照射を続けてみよう。

すげえ鮮やかな紫!!高貴なり高貴なり!!
並べるとより分かりやすい。こんなに色が変わるものなのね。

まとめ

簡単に貝紫染めを体験することができた!アカニシ貝を調達することが一番難しいかもね。
でも貝紫色染めを生業としている人は、より綺麗に発色するように、より色が長持ちするように、より臭いが気にならないように、更なる工夫をしているのだろう。恐れ入る。

高貴な紫だが、雑巾として使っていこうと思う。とっても庶民。

誰でも簡単に、高貴な紫を手に入れられるぞ!!成り上りたい人にオススメだ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました